今回は「あさがお」「カーネーション」「四つ葉のクローバー」の折り方をご紹介いたします!
まずは【基本の折り方】を1つだけ覚えてください。
それを元にはさみを使って花びらの形を作っていくのですが、アレンジで3種類の違ったお花を作ることができます。
用意するもの
- 折り紙 1枚
- はさみ
- ペン
[prpsay img=”https://www.tomoye.com/wp-content/uploads/2019/12/たまちゃん-1.jpg” name=”ワザラシさん”]さあ、早速作ってみましょう![/prpsay]
基本の折り方
手順1
①色のついている面を上にします。
ポイント
- 花びらに色がつき、茎は白くなる仕上がりになります。
- どちらにも色をつけたい場合は両面色付きの折り紙をご用意ください。
手順2
②三角に折り、もう一度三角に折ります。
手順3
③三角の袋を開いて、四角になるように折ります。
手順4
④裏も同じように折ります。
手順5
⑤重なった紙が開く方を上にして置きます。
下の辺が中心に沿うように折ります。
手順6
⑥裏も同じ様に折ります。
[prpsay img=”https://www.tomoye.com/wp-content/uploads/2019/12/たまちゃん-1.jpg” name=”ワザラシさん”]これで、基本の折り方の完成です。[/prpsay]
花びらの折り方
手順7
⑦まずはペンで下書きします。
あさがおを作るポイント
- 上手く丸が描けない場合は、底が丸い容器を使ってもよいです。
- 今回はしょうゆさしを使いました。
カーネーションを作るポイント
- ギザギザに切ります。
- ギザギザの数を変えて、自分好みのカーネーションにしてみましょう。
よつばのクローバーを作るポイント
- ハート型の上部分のように切ります。
- へこみの深さを変えると、また違った雰囲気になります。
手順8
⑧下書きに沿って、はさみで切ります。
手順9
⑨花と茎になるように折り曲げます。
手順10
⑩花を開きます。
この方法だと、ふんわりした印象の花になります。
慣れないうちは難しいかもしれませんが、ゆっくり折ってみてください。
花びらの上下を持ち、グッとと開きます。
左右を持ち、グッと開きます。
茎の部分を半分に折るように折り癖をつけます。
真ん中をしっかり折ります。
[prpsay img=”https://www.tomoye.com/wp-content/uploads/2019/12/たまちゃん-1.jpg” name=”ワザラシさん”]できあがり!
[/prpsay]
[prpsay img=”https://www.tomoye.com/wp-content/uploads/2019/12/たまちゃん-1.jpg” name=”ワザラシさん”]花束・お花畑を作ってみてもいいかも!
[/prpsay]
まとめ
いかがでしたか?
どんな形のお花ができたでしょうか。
作ったお花は画用紙に貼って、花束やお花畑にしても可愛らしいかもしれませんね。
直線、曲線、なみなみなど…
いろいろな切り方ができるので、お子様にははさみの使い方の練習にもなると思います。
その他にも切り方次第ででいろいろな種類のお花が作れると思います!
マーガレット、たんぽぽ、チューリップ…あなたはどのお花が好きですか?
このお花はどんな切り方をすれば作れるかな?
と挑戦してみてくださいね。
分かりやすくありがたいです。