麻ひもでチョーカー作ってみた!チェーンノットの結び方を写真で解説

ⓘ 本ページはプロモーションが含まれています。

麻ひもで作るアクセサリーパート2として、今回はチョーカーを作ってみたいと思います。

ただ、あんまり材料ないのでどうしようかな

と考え中です。

麻ひもで作るブレスレットアクセサリーを画像付きで詳しく解説します

チョーカーの材料は?使う紐はなんと1っ本!

メジャーとはさみとがびょうとコルクボード

今回使う紐は、太さ5mmくらいの黒の麻ひも2.5mです。

あとは適当にペンダントトップになりそうな物を選んでみました。

編みながら太さや長さに合うような物を後で選ぼうと思います。

編み方は決まっていますが、まだ全体的なイメージはなくどうしようか検討中です。

その他、念のためメジャー・はさみ・がびょう・コルクボードを準備しました。

今回の編み方はチェーンノット

MEMO

チェーンノットは、名前の通り鎖状に見えるのが特徴です。

手順1
折り曲げたヒモ

麻ひもを半分に折り曲げます。

手順2
結んだヒモ

それを輪ができるように結びます(留め結び)。

この時に出来る輪っかは2cmくらいです。

輪を下にして置き、2本出ているうち、向かって右側を折り曲げます。

手順3

左の紐を右側の輪の付け根にくるんっと巻き付けます。

手順4

巻き付けたら輪を作ります。最初にできた輪の中に巻き付けた方に作った輪を通します。

手順5

右に出ている紐を輪の付け根がずれないように抑えながら、引っ張ります。

テンションをかけてぎゅっと縛ります。

手順6

右の紐に輪を作り次にできた輪の中に通します。

手順7

通したら輪の付け根を抑えながら、左の紐をぎゅっと引っ張り縛ります。

手順8

これを繰り返します。輪がねじれたり、縛る力がまちまちだと出来上がる形がいびつになります。

手順9

右・左・右・左とテンポよく規則正しく積み上げていきます。

手順10

[prpsay img=”https://www.tomoye.com/wp-content/uploads/2019/12/ワザピックさん.png” name=”ワザピッグさん”]あっ!
集中し過ぎて途中でペンダントトップを入れるのを忘れてしまいました。
結局、紐1本だけでしたね…[/prpsay]

手順11

最後の輪の中に2本とも入れ込んで、出てきた紐の先を引っ張って仕上げます。

約34cmのチョーカー?が出来ました。

出来上がったチェーンノット
チョーカー

これをこのまま首に巻いていてもカッコよくないので、カラビナを付けてアウトドア用のバッグにぶら下げておくことにしました。

というのも・・・

何か紐が必要になった時にほどけば2.5mもある1本の紐になります。

ほどき方は、まず2本出ている紐をほどきます。

その2本の紐を左右に引っ張るとみるみるほどけていきます。

最後に留め結びした個所をほどけば、1本の紐が現れます。

[safe title=”MEMO”]防災バッグやキャンプ道具に一つ入れておくと洗濯物を干したり何かと便利です。[/safe]

麻ひもで作るチョーカーのまとめ

ちょっと今回は途中でペンダントトップを入れ忘れてしまうというアクシデントもありましたが、最終的にはお洒落アウトドアアイテムになったのではないかと思っています。

紐1本でアクセサリーや命を守るアイテムにもなります。

これを覚えておくと今後の生活に役に立てるのが楽しみになります。

是非作ってみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)